サステナビリティ
Sustainability
社会課題への取組み
弊社は、エネルギー循環型社会の構築を目指し、廃棄物発電を利用したリサイクル事業を行っています。
廃棄物を利用した発電を行うことで、これまで商品を生産、消費するまでに止まっていたプロセスを、回収から再利用まで拡げます。
SDGsへの取り組み
持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)は、2015年9月に国連で採択された17のゴールと169のターゲットからなる国際目標です。
途上国の課題解決のみならず、気候変動やエネルギー、健康や雇用といった先進国でも深刻化している課題も取り入れており、その達成のために先進国も途上国も含む各国政府や市民社会、企業など、さまざまな関係者による行動が求められています。
YRec (ワイレック)
溶接ワイヤの使用済みスプールを利用した廃棄物発電
吉川金属工業株式会社は、エネルギー循環型社会の構築を目指し、廃棄物発電を利用したリサイクル事業を行っています。
お客様が使用した溶接ワイヤのスプールを回収し、燃焼させて水蒸気を発生させ、この水蒸気を利用して発電します。
廃棄物を利用した発電を行うことで、これまで商品を生産、消費するまでに止まっていたプロセスを、回収から再利用まで拡げます。
-
使用済スプールを回収します
-
廃棄されたスプールの焼却で
水蒸気を発生させます -
水蒸気を使って発電します
-
環境にやさしい電気を供給します
YRecのしくみ
吉川金属工業の具体的な取組みと活動目標
具体的なSDGsへの取り組み
ゴール
目標12. 持続可能な生産消費形態を確保する
目標13. 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
に取り組みます。
目標13. 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
に取り組みます。
ターゲット
12.4 2020 年までに、合意された国際的な枠組みに従い、製品ライフサイクルを通じ、環境上適正な化学物資やすべての廃棄物の管理を実現し、人の健康や環境への悪影響を最小
化するため、化学物質や廃棄物の大気、水、土壌への放出を大幅に削減する。
12.5 2030 年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び 再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。12.6特に大企業や多国籍企業などの企業に対し、持続可能な取り組みを導入し、持続可能性に関する情報を定期報告に盛り込むよう奨励する。
12.5 2030 年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び 再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する。12.6特に大企業や多国籍企業などの企業に対し、持続可能な取り組みを導入し、持続可能性に関する情報を定期報告に盛り込むよう奨励する。
指標
12.4.1 有害廃棄物や他の化学物質に関する国際多国間環境協定で求められる情報の提供(報告)の約束・義務を果たしている締約国の数
12.4.2 (a)有害廃棄物の1人当たり発生量、(b)処理された有害廃棄物の割合(それぞれ処理手法別)
12.6.1 持続可能性に関する報告書を発行する企業の数
12.4.2 (a)有害廃棄物の1人当たり発生量、(b)処理された有害廃棄物の割合(それぞれ処理手法別)
12.6.1 持続可能性に関する報告書を発行する企業の数
活動目標
活動
エネルギー循環型社会の構築を目指し、廃棄物発電を利用したリサイクル事業を行う
目標
2025年までに、販売した溶接ワイヤの使用済みスプール10%分の回収を行う
活動
廃棄物発電の電力供給プランであるY-ene(ワイエネ)の提供を行う
目標
2025年までに、再生エネルギー100%であるFIT電気の供給を利用者の半数にご利用いただく